アチーバスに込められている
思いやリーダーの夢を叶える17原則
1記事1原則でご紹介していきます。
今回は第1原則
夢をハッキリと描く
についてです。
原文(英語)ではDefinitness of Purpose
直訳すると「目的の明確化」
これは
ああなったらいいな
こうなったらいいな
というような
夢見る夢男や
夢見る夢子
になるという意味ではありません。
チーム(もしくは個人)が現状をきちんと認識し
実現させたいことをありありと思い描き
達成に至るためのロードマップをつくるということです。
これが明確であればあるほど
ゴールへと道のりが見えてくることでしょう。
そして、どんな困難が待ち構えていても
知恵を絞り、分かち合うことができます。
あなたは夢をハッキリと描くを持っていますか?
この原則はアチーバスを始動させる。
情熱を炎を灯す力の源なのです。